子ども用のシューズ選び、皆さんはどうされていますか?
我が家ではこれまで、子ども用品店で子ども自身に選ばせていました。
もちろん、子どもが選ぶ基準は「色」や「キャラクター」。見た目重視で機能面は二の次です。
大人のベアフットシューズ体験をきっかけに、「足を育てる」選択肢として子どもにもベアフットシューズを購入しました。
この記事では、「SAGUARO バイタリティIII【キッズ】」を購入した理由と実際の使用感、購入時の注意点について紹介します。
子どもにSAGUAROのベアフットシューズを履かせようと思ったキッカケ
子どもと公園で遊んでいたとき、裸足で一本橋を渡る姿は、靴を履いているときよりもバランスが良いことに気づきました。
夫婦でビボベアフットのシューズを愛用しており、ベアフットの快適さと身体の使い方の変化を実感しています。
「足が育つ大事な時期にこそベアフットを」と思い、子ども用のベアフットシューズを探し始めました。
ビボベアフットのキッズモデルを検討していましたが、ちょうど在庫切れ。
以前から気になっていた「SAGUARO(サグアロ)」を選んでみました。
いくつか良さそうなものを大人がピックアップし、最後はいつものように子どもに選んでもらったのが、「バイタリティIII【キッズ】」です。
SAGUARO バイタリティIII【キッズ】レビュー
十分なグリップと適度なクッション

まず感じたのは、ソールのグリップ力と適度なクッション性です。
大人と手をつなぎながらではありますが、傾斜が急な岩場にも登るのが楽しいようです。
これまで履いていたシューズはジャングルジムなどで滑っている場面を見かけました。
子ども用のシューズなので、そこまで気にするのもどうかと思いましたが、バイタリティIIIは十分なグリップ力があり、安心感があります。
ベアフットシューズなのでソールは薄めで、大人が手を入れてみるとしっかりと地面を感じられます。
中敷きはビボベアフットと比べるとクッション性があり、やや厚めですが、子どもは「変な感じはしない」とのこと。
留め具もしっかりしていて安っぽさはない

これまで履いていたシューズは真っ先に留め具のマジックテープがダメになってしまい、騙し騙し使っていました。
バイタリティIIIのマジックテープはしっかりしたものが使われており、耐久性には不安はありません。
また、紐部分はゴム製で縫い付けられているダミーのものです。
マジックテープを外せば、ガバっと開くので、2歳児でも履きやすそうなのはグッドポイント。
中国製らしさを感じる部分も

中敷きを外してみると、靴本体にサイズが手書きで記入されているのが見えました。
普段目にする部分ではありませんが、少しだけ中国製らしさを感じる点ではあります。

また、クシャっとした状態で届き、中敷きは写真のようにクセが付いた状態でした。
数日履けば戻るので、そこまで気になる部分ではありません。
履き始めは注意してあげたい
シューズを変えてから最初の何日間か、歩行中に躓くことが多くなりました。
これはシューズのサイズが大きくなって感覚がつかめていないことも考えられますが、ベアフットシューズ特有のつま先側の幅が広いことで引っ掛かりやすいことにも起因しているようです。
我が子は若干の内股気味なので、余計引っ掛けてしまうのだと思います。
時間の経過とともに改善してきていますが、最初は手をつないで歩いてあげる、躓いてもケガをしにくい場所で履いてみるなど、少し気を使っています。
購入方法と注意点

今回はSAGUAROの公式サイトから購入してみました。
発送は中国からですが、手続きはスムーズで、数日で配送されました。
通常は問題となりませんが、たまたま長期で家を空けており、不在届から再配達を依頼できない状況となりました。
発送時に送付されるメールや公式サイトの配送情報ページには、中国側の配送業者(CNE Express)の配送情報しか記載されておらず、日本側の配送業者への再配達情報の確認に手間取りました。

同じ状況となる方はいないと思いますが、CNE Expressの配送情報から日本側の配送情報を確認する方法を共有します。
1. CNE Expressの追跡ページにアクセスする。
2. SAGUAROからの配送メールに記載された追跡番号で検索する。
3. 検索結果の右側「Shipment Information」で、右側の青枠が日本側の配送業者、赤枠が日本側配送業者の追跡番号です。

後から確認してみると、SAGUAROの一部商品は楽天やAmazonにもありました。
ポイントの付与なども考慮すると、これらのECサイトにない商品を公式サイトから購入するのが安心かもしれませんね。
まとめ
SAGUAROのキッズシューズは種類もたくさんあり、「子どもの足をちゃんと育てたい」「足の使い方を自然な形で覚えてほしい」そんな想いを持つ方には、最適な選択肢になると思います。
私が購入した「バイタリティIII【キッズ】」は、ベアフットシューズとしての機能性やシューズとしての耐久性も十分であり、価格面でも納得できるものでした。
今回購入したシューズがサイズアウトした時にも、SAGUAROを選択肢の一つとして考えたいと思います。
コメント