ミニマルでライトな暮らし

ミニマルでライトな暮らし ミニマルでライトな暮らし

モノ・コトの最小化&軽量化を目指す記録です

私たちの愛用品

足指スペーサー「コレクトゥ」レビュー!激安製品との違いは?

足指スペーサー「コレクトゥ」を使ってみた結果やサイズ感をレビューします。安価な足指スペーサーとの比較を交えオススメできる人について紹介します。
私たちの愛用品

ビボベアフットが疲れるので「ホシノインソール」に変えてみた

足の疲れや痛み対策に、ビボベアフット×ホシノインソールを検証。足裏の感覚やサイズ感を詳しく紹介します。
私たちの愛用品

穴が開いたビボベアフットのソールをシューグーで修理してみた

穴が開いてしまったビボベアフットのソールを靴補修材のシューグー(Shoe Goo)で修理してみました。修理方法や修理後の経過について紹介します。
運動のこと

【ベアフットラン】初心者がゼロシューズのサンダルで1年走って怪我と故障を乗り越えた

ゼロシューズのサンダルでベアフットランニングを1年継続してみました。脚の変化、怪我や故障を経て自分なりに掴んだトレーニングやストレッチ、走り方のコツを紹介します。
子どもとキャンプ

子どもにかぶせたい!アウトドアブランドの帽子まとめ!

子どもとの夏のアウトドアに欠かせないのが日焼け対策。アウトドアブランドからデザインや機能性に優れた帽子がたくさん発売されています。この記事では、人気ブランドからピックアップした赤ちゃんから幼児向けの帽子を紹介します。
私たちの愛用品

Vivobarefoot「プライマスライトIII」を街・山・ランで履いてみた!サイズ感や耐久性もレビュー

Vivobarefootの「Primus Lite III」を購入しました。サイズ感や耐久性、実際に数か月履いてみて感じた身体の変化、ランニングや登山で履いてみた感想を紹介します。
育児のこと

【いつまで使える?】ネオママイズム ベッドインベッドを卒業まで使ったレビュー!

育児用品で気になるのが「いつまで使えるか」。ネオママイズムのベッドインベッドを新生児から使用し、生後7か月で卒業しました。この記事では実際に7か月使用してわかった良い点・気になる点、卒業に至った経緯を紹介します。
育児のこと

【東京から広島へ】生後3か月の赤ちゃんと初めて車で長距離移動をしてみました

我が子が生後3か月のときに東京から広島へ車で帰省したときのことをポイントとともにレポートします。長距離移動が可能かどうかは赤ちゃんの個性によるところが大きいと思うので、一例として参考になれば幸いです。
育児のこと

赤ちゃんと車で長距離移動に役立つグッズ 6選

低月齢の赤ちゃんと車で長距離移動をするときにおすすめのグッズを6つ紹介します。私たちは生後3か月の時と生後6か月のときに片道約800km、12時間近い移動をしました。どれも持っていて助かったグッズです。
育児のこと

【抱っこ紐】エルゴ「オムニブリーズ」とラッキー「パワーサポートキャリア」比較してみた

LUCKEY industries(ラッキー工業株式会社)「POWER SUPPORT CARRIER(パワーサポートキャリア)」とergobaby(エルゴベビー)「OMNI Breeze(オムニブリーズ)」を比較しました。やっぱり抱っこ紐はオムニブリーズが良いのか、2倍近い価格差があるがそんなに違うのかという疑問について、2製品を比較しながら解決します。